akemi1978

心のこと

終わらないテニスに、投げ出しそうになった私の話

ねぇ、テニスって、どこまでいっても終わらないの知ってました? 私は知らなかった。というか、ちょっと打てるようになったら、満足できると思ってた。 でも実際は、ひとつクリアすると「次の課題はこちらです」って、ゲームのステ...
心のこと

「雑談ができない私を、大事にしてくれる職場だった」

私は、雑談が苦手だ。 何を話せばいいのか、間が空いたらどうしようか、そんなことばかり考えてしまう。無理に話題をひねり出しても、どこかぎこちなくなってしまう自分がいて、会話が終わるころには、どっと疲れてしまう。 今日、職場で同...
心のこと

犬の寝場所をどうするか、真剣に悩んだ話

昨日の夜、ふと気づいたら私は、犬の寝場所のことで真剣に悩んでいました。 その日は、お弁当も作って、散歩も行って、仕事もへとへとで。 泣きながら「きついよ…」って思いながら帰ってきたのに、ふと目に入った愛犬の姿を見て、 「...
心のこと

アスペルガー傾向に気づいた私が、少しずつ自分を信じられるようになるまで

私は40代になってから、自分にアスペルガー傾向があると気づきました。 それは突然の気づきというよりも、「あれ、もしかして…?」と思いはじめて、少しずつ情報を集めていく中で、「やっぱりそうかもしれない」と確信に変わっていった感じです。...
心のこと

思い通りにいかないからこそ、自分の枠を超えていける

テニスの練習がうまくいかない日が続くと、自分がどんどん小さく感じる。「何回やってもできない」「私、向いてないのかな」 でも本当は、上手くなりたい気持ちが強すぎるからこそ、苦しいだけだった。自分が信じているやり方で一生懸命やっ...
心のこと

“変なんだけど、これが私”──気づかせてくれたのはテニスでした

テニスをしていて、あるとき気づいたんです。 私の「普通」は、他の人の「普通」じゃなかったんだって。 練習中、「できるまでやる」のは当たり前。一度でもミスしたら、帰ってもずっと頭の中でフォームを分析して、次の練習までに少...
心のこと

「どうせ無理」と思っていた私が、テニスで見つけた素直な私

「毎日を一生懸命生きているのに、なぜか心が重い。真面目に頑張っているのにどんどん苦しくなっていく。」数年前の私は、そんな気持ちの中にいました。自分を大切にしているつもりだったけれど、いつも心の中では「どうせ私なんて無理」と自動的に...
Uncategorized

Hello world!

Welcome to WordPress. This is your first post. Edit or delete it, then start writing!
タイトルとURLをコピーしました